事業再生

事業再生

Revitalization

中小企業の事業再生支援に
強みを持つ専門チーム

私たちは、中小企業の事業再生支援に強みを持つ専門チームです。
財務・事業調査を通じて企業の実態を把握し、窮境の要因や課題を明確化。その上で、課題解決に向けた実現性の高い事業再生計画の策定を支援します。さらに、計画策定後も実行支援やフォローアップを行い、計画の確実な実現に向けて企業とともに歩み続けます。

中小企業活性化協議会
スキームにおける豊富な実績

弊社メンバーは、私的整理(中小企業活性化事業、中小企業の事業再生等に関するガイドライン)や法的整理(民事再生、会社更生)において豊富な実績を有しています。
特に、中小企業活性化協議会を活用した私的整理を得意としており、全国20以上の都道府県で協議会の専門家として関与し、多くの事業再生案件を支援してきました。

最適なスキームで持続可能な再生を実現

金融支援の手法は、リスケジュール、DDS(デット・デットスワップ)、債権放棄(第二会社方式、直接放棄)、地域再生ファンドを活用した債権売却など多岐にわたります。
企業の業績・財務状況、資金繰り、後継者の有無などを総合的に考慮し、企業ごとに最適なスキームを構築。経営者に寄り添いながら、持続可能な事業再生の実現をサポートします。

事業再生の流れ

Flow

サービス内容

Service

財務デューデリジェンス
(財務DD)
  • 貸借対照表、損益計算書分析
  • 実態貸借対照表、清算貸借対照表の作成
  • 借入金の状況、保全状況の整理
  • 資金繰り分析
  • その他、財務関連の分析
事業デューデリジェンス
(事業DD)
  • 外部環境分析(マーケット、競合他社等)
  • 内部環境分析(経営理念、組織構造、ビジネスフロー、価値源泉、採算分析、SWOT分析等)
事業再生計画策定支援
  • DDにより抽出された経営課題への対応方針の検討、協議
  • 金融支援内容の検討(リスケジュール、DDS(資本性劣後ローン)、債務免除等)
  • アクションプラの策定
  • 計画数値の策定(PL、BS、キャッシュフロー、借入金返済計画等)
計画実行支援・モニタリング
  • 経営会議への参加、現場との協議に基づくアクションプランの実行支援
  • 定期的なモニタリングにより、アクションプランの実行状況及び計画数値の達成状況を確認し、適宜軌道修正
  • モニタリング資料の作成及び金融機関への報告

お気軽にご相談ください

Contact

経営に関するお悩みがございましたら、ぜひお問い合わせください。
私たちの経験と知識を活かし、最適なサポートをご提案いたします。

受付時間:平日10:00〜17:00

PAGETOP
ページトップヘ